前の大学に遊びに行ってきましたー!
というのも去年に引き続き今年も先生の
誕生祝いパーティするからなのです。
松原先輩と行ってみると既に盛り上がってました。
聞いてた以上に皆仲いいみたいだし
いい調子ですね、これは。
料理はというと魚ベースになってました。
そりゃさばける人が居ればこうなりますね。
酒も沢山用意してあって満足でした。
ゲストは無料にしてくれて・・・ありがとうございます。
先生を初め、同級生、後輩と色んなことを話しました。
楽しかったです。
今日一番驚いたことは後輩達が先生に
プレゼントを用意していたこと。
萬寿720ml
先手を打たれたー!
こりゃ俺らのプレゼントの時、万寿は無理だな。
夜は泊まりでゲーム。
流石に3時くらいにギブアップでしたけど。
お疲れ様でした、また会いましょう!
月: 2009年5月
流石に速度が上がらなくなってきましたが
確実に「ー」の速度は上がってきている。
という訳でこれからは特に練習は無しで。
定額給付金が来たわけで
明日はドライヤーでも買おうと思います。
楽しみだぜ。
外部から大学院に入った。
格段にランクが上がったので流石に
周りに凄い人が多い。
付いて行けるのかなーと思ったけれど
案外いけてる感じ。
周りの人よりも問題はむしろ授業。
習ってねえよってのが非常に多い。
特に理論系。
そんな訳で俺があまりにも駄目っこなので
今日は2時間くらい先輩と友人が
俺の面倒を見てくれた。マジ嬉しいぜ!
嫌いな奴の面倒なんて見ないしね。
ようするに俺は嫌われてはいないはず・・・!
就活の話。
最近ROの知人が就活中なのでESをちょっと見たり。
自分の分かる範囲で添削しつつ
よくありがちな質問をしてみる。
「あなたが学生時代最も力を入れたことは何ですか」
「・・・・」
その気持ち分かるよ・・・。
俺も同じだもん、ROだよな。
就活までの@1年、俺は何に力を入れればいいのか。
彼女が出来ました。
最高です・・・。
かなり前から知ってる子だったんですが
やっとゲットおおおお!!!
もう離さないぜ!
詳しくはまた後日。
課題がヤバイとか言ってる割には
普通に遊んじゃっててまずいです。
それでも一度に遊ぶ時間は大分減った方で
学部のときアホみたいに毎日3.4時間やってたのが
今は最低30分になってちょっとは成長してるようです。
で今日は1時間ポケモン。
久々に対戦できて面白かったです。
その後は30分スマデラ。
S先輩はやりたかったみたいで
俺は課題があるのであまり乗り気ではなかったです。
俺「えー、スマブラですか〜?」
S「え、何、スマブラ駄目なの?」
俺「いやー、どうせ俺が勝っちゃいますし^^;」
と冗談交じりに避けようとしたら
S「!言うほど勝ってないんじゃないかなあ^^;」
カチーン!
この流れはやらざるを得なかったです。
という訳で
最低1フレーム遅延するモニタでプレイ。
今日はネタキャラは使わず本気キャラで勝負。
お陰で勝率は7割近くと中々良かったものの
残りの3割、S先輩は弱キャラで勝ってくるから
凄く侮れないです。
今日は勝率が低くて残念がってましたが
キャラ性能考えるとトントンと思えて悔しい。
特にロイvsクッパで負けたのはショックでした。
俺の中でロイは結構上位なんですが。
そんな訳で学校楽しいです。