皆様ごきげんよう。
この前の日記からだいぶ日が離れてしまいましたね。
俺は元気です。
そして毎日暑いですね〜。
まぁ俺は
家に篭ってるからそんなに暑く感じませんけど
ところで数日前
父からこんな事を言われました。
「29日から10日間くらいおじちゃんとおばーちゃん」
「泊まりに来るから」
まじすか・・・
またですか、そうですか・・・
こうして俺の心の安らぐ時が減るのであった。
月: 2003年7月
今日で1学期も終わりです。
意外と早かった気がします。
学校では
相変わらず消極的で
寝てばかりで友達作りも特にしませんでした。
まぁ、別に良いや
みたいな〜・・・
家ではRO漬けです。
これは相変わらずですね(苦笑
2学期もこの調子でいきます!
さて通知表
本来10段階評価なのですが
ここは5段階評価にして
評定平均2.8
だ め ぽ
まぁ今回2↓が無かっただけマシですかね・・・
さー
夏休みは遊ぶぞー!
1学期もそろそろ終わりですね。
今日でテストが全部帰ってきました。
点数は痛すぎるので非公開です。
いやぁ・・・
今回ヤバ・・・
今日は授業無い代わりに
進路ガイダンスとか言うのがありました。
まず学年で集まり
専門家の人の進路の話を聞きます。
みんな騒いでたりして
あの人はただ語るだけ。
空しいですね・・・
俺は途中で寝てました。
よく椅子に座った体勢で寝られたもんだわ。
で、30分位したら今度は体育館へ
合計40校くらいの専門、大学の代表の人が
うちの学校では何をするのかなどを語ってくれるらしい。
で、1人3校は聞かなくちゃいけないらしい。
聞くとカードにサインをしてもらえるので
いわば逆を言えば
サボれない
まぁしかたないので話を聞いていく。
行く場所は事前に数日前決めていたので(強制で)
順調に1校目、2校目と・・・
問題は3校目です。
行くと、なんだか行列できてんの。
聞くと話し聞けるのは1度に4人までで
この調子だと30分待ちらしい。
(゚Д゚)ハァ?
30分待ちらしい。
(゚Д゚)・・・
どうしようか困っていると友達のなべお君が登場。
なべおのカードをよく見ると俺の3校目の大学のサインが!
心の中
天使(*’-‘):お止めなさい・・・・
悪魔(*゚∀゚):やるのだ・・・・
悪魔(*゚∀゚):今しかチャンスはねぇぜ
天使(*’-‘):だめです
天使(*’-‘):これは自分で受けてこそ意味のあるものです
悪魔(*゚∀゚):いいじゃねぇか30分も待つより
悪魔(*゚∀゚):なべおのカード写した方が早いぜ
悪魔(*゚∀゚):時は金なりだろ?
天使(*’-‘):・・・
悪魔(*゚∀゚):おっと決まりのようだな
数秒後
俺「なべおーそのカードとボールペンかしてくんない?」
なべ「ああ、いいよ」
ボールペンで3校目の担当の人のサインを書き写す。
我ながら見事なコピー具合に。
そして感想も書き写してそのまま提出。
逃走。
やっべ、俺ってかなり
わ る い 子 ♪
アハハ♪
おかげで帰って速攻ROできましたとさ。
なべちゃん感謝!
そして、ごめんなさいっ!
今日から午前授業だけらしいです。
楽です。
で、今日は3時間目から避難訓練があるとの事。
で、3時間目になって
サイレンが鳴り、非難です。
列が非常に乱れております。
こりゃ実際、火事とか起きたら
人の雪崩で死者でるな(苦笑
で、校庭に避難して
座りなさい、とか先生が言い出しました。
もちろん地面は濡れてるし汚いし座れません!
しゃがんだ状態で待機です。
この状態で消防庁?の方から来た人のお話が・・・
もうね、足が痛いのなんのってそりゃぁ・・・
でも俺は耐えます。
忍耐Lv10は伊達じゃないのです。
で、こーゆー時は恒例の
愚痴言う人たちが・・・
近くの女子が数名と
「あ〜もう限界なんだけどー」
とか
最近のもんは根性ないのぅ・・・(誰
10分くらい話し聞いて解散でした。
そして速攻帰る。
部活?
何それ