決戦!

起きたのは10時。
よしよし。
問題なしです。
準備して11時に出発。
教室に着いたのが12時半。
まずは3限、電子通信工学概論です。
これはまあ楽勝だと思う。
こんなん落としたら情報科の学生失格ですわ。
で、実際試験を受けてみると。
うん、なんら問題はない。
はずだったんだよ・・・・・!!!
問題のひとつにPCM方式ってのがあります。
これは波形が(sinカーブのようなもの)
+か−かで情報が違ってくるわけですが
たとえば波がsinカーブ形で一周期すると
それは情報"0"です。
−sinカーブだったら"1"
そう、何間違えたかっていうと
実際問題前にしてどっちが0でどっちが1か
度忘れしたわけですよ。
こうなったら二分の一の確率。
で、案の定間違ってたわけで・・・
大問3と7は全滅となりました(^o^)
ああ、ほんと痛恨のミス・・・。
これさえなければきっとAだったのに。。。
そんなことで悩んでられません。
他の問題はきっちりやってきっちり見直して
2時に退出。
すぐに次の教室へ向かって
40分間、統計学の勉強。
みんながんばってきたようでしっかり覚えてました。
俺も負けられないぜ・・・・!
40分はあっという間で早速テスト。
気迫十分!やる気十分!
よっしゃーやったるでー!
先生「はじめてください」
どーん!!
問題の量多すぎ・・・
明らかに終わらない。
90分って何。
180分くれよ・・・。
やるしかないので取り掛かる。
昨晩の時点で1問10分かけてたのを
1問6分の勢いで。
もう計算間違いの見直しなんて余裕はない・・・。
ああ、ほんと見直ししたかった。
しかも表の問題は途中式を書かせないので
もう、計算方法が分かってるとか関係なし
1か0
計算間違いでもうおじゃん。
怖すぎる・・・。
残り45分の時点で裏へ突入。
裏は途中式まで書かなくてはいけない。
その分問題数が少ないので有利は有利だけど
きちっと書かないといけないので厳しさもある。
その前に1問だけ難関が待っていた。
回帰直線と相関関数を求めよ。
どんくらい面倒かってーと
xとyでデータが8、8用意されてたとして
まずxとyの平均を出す。
次に分散Sxx、Syy
Sxyを出さなくちゃいけない。
そっから計算するわけでもうまじやってらんない。
15分はかかったかもしらん。
しかも計算ミスでおじゃんだし。。。
それを終えた時点で@30分の告知。
ふぉおおお
残りの4台を超高速で解いて何とかセーフ。
間に合った・・・。
手ごたえは十分。
何とか単位はいけたと思いたい。
勉強してよかったです。
合格率52%の壁は厚かった。
終わったあとは内藤とともに帰りました。
統計学で落ち込みきっている内藤も
情報系の話しているうちに明るくなってきました。
今日のテーマは巨大サイトのサーバーいついて。
秋葉blogの転送量やらデータ量の話してました。
といっても俺が質問するばっかりなんですけど。
川崎で別れてそれぞれの家路へ。
お疲れ様でした。
で、明日も峠なわけなんですが
1/30 AM3:00現在、こんなことしてていいんですか?


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です