解析

ゲームの裏によくある記述。
ソフトに含まれるプログラム等著作物を
無断で解析することを禁止します。
リバースエンジニアリング禁止です。
当然っちゃ当然ですね。
しかしこれ、合法らしい。
wikipedia見る限り結構難しい問題。
ようするに著作物を**するようなことが駄目であって
合法手段で入手したソフトに対し
自分の趣味等の範囲でやるならばOK
・・・ということっぽい。
つーわけで**を解析してみました。
一般的にゲームの音楽は、まとまった音楽として
収録されているのだと思っていたら
今回解析した**は音源しかなかった。
シンバルの音だとかピアノの音だとか。
ようするにmidiと同じ方式。
結構意外な発見でした。
最近のゲームはどうだか知りませんけどね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です