色々日記

・9日の続き
書くの忘れてましたが
水落は電気科でありながら
卒業研究はプログラミング系でした。
Javaでとあるツールを作るってもんだったんだけど
これがなかなかの出来でした。
ソースは直接見たわけじゃないけど
仕様書見た感じクラスも理解してるし
Swing使ってるしで
かなりしっかりしたプログラム。
基本情報技術者の資格も持ってるし
明らかに技術力俺の数段上wwwwww
やはり優秀、かないませんなあ。
俺もがんばって立派なプログラム作れるように
ならないと・・・。
オブジェクト指向の言語、学習しないと・・・!
・ふと思ったら
前の日記に目標は
SO2のようなゲームの作成って言いました。
ゲーム作成できたらいいなー。
それで同人活動とかできるし。
そう、その同人活動を結構身近でやってるとこを
思い出しました。
D.C.S
ろぽさんとあどんさんが居るサークルで
二人は昔のRO仲間。
ろぽさんはフリーのPGで食っていけるほどの人。
なるほど、同人ゲーもやってたんだなあ、と。
俺もゲーム作れるようになれると良いな。
ぐだぐだ言ってないでとっとと勉強しろってね。
・今日の出来事1
↑で皆すげー、俺も勉強しなきゃ。
的な事を書いてるわけですが、
大して勉強はかどってません・・・。
動画ばっか見てるわけです。
今日はプロジェクトXを2.3個。
これ上げられてる数が少なくてちょっと残念。
プロジェクトXの黒部ダム辺は特にお勧めです。
興味あったらどうぞ。

俺もこんな男になりてーぜ・・・。
・今日の出来事2
恋って何?
知り合いからの質問です。
こういうあいまいには知ってるけど
確かにこれ!という定義を答えられない言葉って
案外多いですよね。
俺としては赤+心だから
心が熱く赤くなること、という答え。
で、まあ他にもどういうことかを色々と議論してた
わけですが・・・
1時間半議論を終えて思った。
恋のこの上の部分って赤より棒が
1本少ないんですよね。
そういう漢字って確かなかったっけ?
いや、あった。絶対あったはず。
というわけで調べると
えき、とか また、とか・・・。(亦)
で、意味も調べたところ繰り返すことらしい。
ようするに恋の意味を漢字から取るならば
心を何度も繰り返し、重ねて、想いを大きくする、
ということになります。
やっべw変なこといっちまったなあw
一応日記楽しみに見てくれてるらしいので
まあ、これ読んでくれるんじゃないでしょうか。
・最後に今日思ったこと
そろそろアニメ最終回ラッシュですね。。。


Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です