やっべー劇的ビフォーアフターまじアツイ・・・。
久々に見ることできてほんと良かった。
俺もこんな家に住んでみたいわー。
住んでみたい、もあるけど
何よりやっぱり匠が凄い。
職人ってほんとかっこいいですね。
でもやっぱり無駄っぽいのも結構あります(笑
実用性重視の俺としては
そんな遊び収納つくんじゃねー!と思うことも。
今日は珍しく図書館なんかで勉強しました。
家だとどうしてもPCが目に付いてしまうので
こっちのが意外といいかも。
昼過ぎから夜7時まで集中できました。
これが底力ってヤツか。
俺が始めてから1時間ほどですぐ前の席に
同じく勉強をしにオジサンとその妻が。
年はおそらく40代後半。
オジサンは何の勉強かと思ったら
テクニカルエンジニア、セキュリティとか。
すげえのやってました。(合格率8%)
ちなみに俺がやるのは基本情報技術者試験。
こっちは基本、だけあってレベルは低め。
それでも合格率14%なんですけどね。
他にもシスアド初級とかソフトウェア開発とかあります。
合格率は27%、14%って感じ。
シスアドでさえ27なんです。
恐るべしテクニカルエンジニア試験。
オジサンに負けじと勉強。
かなり実に入ったと思います。
かえって飯食って早めに寝ました。
それではまた明日の日記にて。
前日なのに。
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す