1月ぶりです。
前回Oracle 11g BronzeのSQLを受けると言いましたが、何とか通過できました。
その後1ケ月勉強して、今日はOracle 11g BronzeのDBAを受けてきました。
結果は合格。
合格ライン | 点数 | |
11g SQL | 60 | 69 |
11g DBA | 60 | 75 |
DBAは覚えゲーでした。ほぼ知識0から1ケ月でいけるもんですね。
両方、EXAM PRESSの例の黒い本のみの使用で何とか突破できました。
模擬試験1回目受験時は50点とかでしたけど、
模擬試験3週、本の中身3週くらいでいけました。
DBAは黒本に載ってねー・・というような問題も多いように感じたので
あれはちゃんとOracleをインストールして使って理解して・・・・という勉強法のが良いような気がします。
次はLPIC L1を受けてみようと思います。
頑張れば年内にもう1試験行けるかも知れないです・・・!
[tmkm-amazon]4798116610[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4798116602[/tmkm-amazon]