今日は佐賀県行きました!
佐賀といえば有田!有田焼!
そういうわけで陶芸教室なのです。
車の運転お疲れ様でした。
悪天候の中怖かったですけど・・。
ちな「陶芸教室はどこにでもあるけど
本場(有田)でやることに価値があるのよ!」
なるほど、確かにそう考えるとこれは
一生ものの貴重な体験かもしれない・・・!
有田で陶芸とか今後やらないだろうし。
人生初のロクロによる陶芸。
すっげー面白かったけど難しかったです。
月並な感想ですが・・・。
まず、プロはいとも簡単に形変えてますけど
素人にゃ難しかったです。
土が思ったより固いの!
何とか実用できるでかめの皿を作ろうと
頑張りましたが、でかくならないの!
薄くならないし、深く掘るのも一苦労。
後めっちゃ集中力要りますね。
余所見すると形が歪になってたり。
力の入れ加減が急でも歪になって
ぐらんぐらん。
感想が総じて"難しい"ですが、
これはマジで面白かったです。
ロクロお勧め、まじオススメ。
今日の夕飯はモツ鍋でした。
正直モツって好きじゃないです。
周りの皆も嫌いなようで
焼肉の時なんかは頼みませんし、
鍋パーティの時も買ったりしません。
なんでって、「噛み切れない」んですよ!
そんな訳で、普段から良くないイメージ。
果たしてモツ鍋、本当に美味いのか?と
思いながら入店。
早速注文して食べてみたところ・・・
柔らかくて肉自体に味がありまくりんぐ!
さらに汁がすげえ!
普通鍋に入れないキャベツもこの汁のお陰で
凄いいい味出てました。
もつなべ・・・恐ろしい子!
ってくらい美味かったです。
これは本当に価値ある料理ですね。
博多ラーメンは所詮ラーメン。
普段からラーメン食ってるのであまり
違うなーとは思いませんでしたが・・・
モツ鍋は違った!これはここでしか食えない!
後、刺身も美味かったです。
馬刺しはイマイチな気もしましたが
レバ刺しが凄かった。こんなに美味かったのかーと。
塩で食べるのが良かったのかな。
良い夕食でした。
凄い楽しい2日間でした。
ちなさんありがとうございます。
凄いおごって頂いたりして申し訳なくもあり、
嬉しくもある2日間でした。
こうして恩を返す相手がまた一人・・・!
早く社会人になってバリバリ稼ぎたいです。
ホテルに戻り風呂入って一息。
タイムスケジュールの拘束から完全開放されて
凄いリラックス。
何かアニメでも見ようと思い、
フロントでTV欄を貰ったものの・・・
何もアニメがやっていない・・・。
福岡勘弁してくれー!!!
ネットも無いし、仕方ないので一人写真鑑賞会。
デジカメ映像をTVに映して見ているうちに
急に空しさと寂しさに襲われ涙目寸前。
「ああ、卒業旅行楽しかったなー」
なんてしみじみ。
一人暮らしってのは恐らくこんな感じなんでしょうね。
夜に一人、しかも明日誰とも会う約束が無いってのは
こういう気分なんだ・・・と。
仕方ないので何か適当にやっているTVを探すと
丁度良い時間に佐賀のがばいばあちゃんを発見。
今日佐賀行ってきたし凄いタイムリーでした。
良い映画でしたけど
ますます湿っぽい夜になってしまった!
これはまずいと思って風呂に入り、
自分のipodに入っているアニメを鑑賞。
やっぱり何か娯楽が無いとストレスやばいです。
友人と居ると楽しいですけど、
やはり外出するとストレスを感じますね。
なぜか常に緊張状態になってしまう。
そう、緊張から来るストレスがやばいんす。
フルメタ1期を見てさらに気分が暗くなった所で
マリミテを見てリフレッシュ。
夜1時くらいに寝ました。
お疲れ自分。
旅行5日目(陶芸)
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す