今日は友人、なべおの研究に付き合うべく
彼のうちへ。
久々に飲んだコーヒーは美味しかったです。
で、心理学科の実験に付き合いつつ
久々に話を弾ませ楽しいひと時を過ごしてました。
彼女とは上手く言ってるようです。
メンドクサイ部分もあるらしいです。
帰宅して今度は自分の研究、論文執筆に励み
2時くらいに就寝。
所がコーヒーのせいか眠れず・・・。
ふと思い立って小学生時代の卒アルを取り出し
適当に眺めてました。
折角なので今日は今まで全く読んでいなかった
卒業文集を読んでみることに。
まずは自分の所から。
将来の夢についてだらだらと書いてあった。
小学生とは言え酷い文章でした。
ただまあ流石に9年前とはいえ俺らしい文章でした。
将来の夢の1つ:総理大臣
でも頭の悪さから言って無理だろう。とか書いてあんの。
テラリアリストwwwwwどこが夢やねんwwwww
消防士だとか、色々言ってるんだけど
次に関心した所が、ずばり仕事のやりがい等は
ガン無視で"金"重視な点。
ああ、流石あおかび家の人間。
これは良くもあり、悪くもある。
夢の職業の最後はやっぱりゲームデザイナーで
締められていました。
デザイナーは無理、それはもう中学で知った。
けどゲームプログラマーならなれるかもしれん。
今の道は一応夢からは逸れてない道です。
あおかび君どうなるんでしょうか。
他にも作文以外でメッセージみたいなのが
いくつかあったので眺めてみると・・・。
10年後の自分へ:痩せてるかい?
だってさ。
結構痩せてるよ!かびちゃんがんばった!
後は12歳当時のアンケートで・・・
好きなTV番組が皆大抵
めちゃイケ、ウリナリだとかに対して、自分だけ
発明BOYカニパン
なんだこの黒歴史wwwwww
いやしかしこれは冷静に考えてかなりGJ
そもそも皆が改めてこの文集を読み直した時
友人達の"めちゃイケ"を見ても「ふ〜ん」
程度にしか感じないわけだ。
しかし俺は異色を放つ、アニメ「発明BOYカニパン」
俺の男友達ならまず噴く。
女子はカニパンなんぞ知らんわけだが5割以上は
「うわっ、こいつキモ〜ィ!」と盛り上がるだろう。
このクオリティはなかなかだぞ!俺!
流石、当時の俺。芸人魂宿ってた・・・・。
・・・流石にいい訳だけど、うん・・・・俺きもいね。
さてさて、タイトルの
卒業アルバム=核弾頭は
=黒歴史 って意味ではないです。
そりゃ卒アルが黒歴史と感じる子は多いでしょう。
しかし、黒歴史=核弾頭ではないです。
では何が核弾頭かというと、ずばり
他人の卒業文集です!
そう、以前バイトで
「小中のクラスメイトに変な電話された」
とかいう日記書いたことありましたよね。
あ、もちろんフィクションなんですけど。
そう、今日はその子の卒業文集見てみたんですよ。
そしたらタイトルがまず
「友達から学んだこと」
中身はそらもう酷かったです。
とてもそんじょそこらの小学生のものとは思えない。
こいつが犯罪起こしたら
この文集、マスコミのいい餌食ですよ・・・。
で、肝心の中身を要約すると。
今まで深い付き合いの友達は出来なかった。
小学校時代で真の友人を作ることは不可能!
真の友人とは
1、自分の悩みや秘密を言い合う仲
2、さらに手助けする仲
3、相手の気持ちを理解する心を持つ仲
であることが条件。
表面的な部分(例:ゲーム)で繋がっている仲では
真の友人とは言えない。
中学生では真の友人を作りたい。
これが小学生の文集か・・・!?
いじめられてた子でさえタイトルは
「6年間で1番楽しかったこと」だぞ!
友達もいるみたいだぞ!
いや、誰だって友人関係で悩むことはあるでしょう。
俺だって友達ってなんだとか考えたことありますよ。
俺の友人だってありますよ。
けど文集にコレ、さらに俺へのあの電話。
もう精神異常、または未発達としか思えない・・・。
大丈夫なのかな・・・彼。
ちなみに自分の考える真の友人の条件は無いです。
というか真の友人も偽の友人も無いです。
友人は友人でしょう。
友人がいるのに真の友人とかいう層を作るなら
俺にとっちゃその友人は友人じゃないですね。
彼はずばりそういう状況だったのじゃないかと。
卒業アルバム=核弾頭
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す