今日は高専卒で現在社会人の友人の家へ。
場所は栃木!遠い!
仕事場は東京なんですけどね。
昼に出発して湘南新宿ラインで小山まで1時間半!
初のグリーン車でした。
結構快適。遠出するならグリーン車も良いですね。
もっとも社会人には、ですけど。
学生には750\でも結構痛いもんです。
久々に会った友人は相変わらずなようでした。
住んでる環境はというと、結構よさげ。
駅も大きいし周りの店もまあまあ。
後駅から出て思った事が
確実に東京より空気がウマイ!
1LDKの友人宅はこんな感じでした。
リビング10畳。広い!
床に座るなら5.6人は余裕。
隣は寝室。
ここがあるからリビング広々ですわ。
1Kと1LDKの違いって雲泥の差だよ・・・。
さらに設備も自動湯沸かし器付の風呂。
シャンプードレッサー。
全自動洗濯機。
十分広いキッチン。
無駄にカメラ付インターホン等。
実に良い部屋でした。
これで家賃5万らしい。流石栃木。
駅も5分くらいだし、
東京なら間違いなく10万クラス。
いやーほんと良い部屋だ。
夜まではトークに華を咲かせつつ夕飯作り。
おでん作りましたー!
流石に適当すぎたのか少々雑に。
ただ最低限下湯でなんかはしっかりしたので
味は良い感じでした。美味かった!
夕飯の後は散歩も兼ねて遊びに。
ゲーセン行ったりカラオケ行ったり。
地方は駅前よりも国道沿いのが賑わってますね。
メインの足が電車ではなく車だからかな。
沢山遊んで帰宅。
待望の最新設備の風呂に入らせてもらって
良い気持ちでした。
深夜2時くらいに就寝。
お互い速攻で寝ました。
楽しい1日だった!
友人宅
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す