よく日記に彼女を作るのが目標だとか
彼女居ない暦21年だとか書いてますけど
あんなの普通に考えてネタ、冗談。
人間普通に生活してりゃ恋人くらい出来るもんで
それに気づいたのは高校の後のほうなんですが
俺の場合は過去、現在も含めて3人。
時期は単純でバイトしている期間の
高校後半、大学前半、大学後半。
金が必要だからバイトをするってわけです。
エイプリルフールだから書いてみたけど
客観的に見てイマイチ信憑性に欠けますね。
リア友からしたら一目瞭然(笑)
ですが、俺の印象、イメージが無い人からすると
多少はありえる文章かな。
さてさて、エイプリルフールですね。
今日は嘘ついても良い日じゃなくて
嘘をついて遊ぼうという日ですね。
幼少時代、前者の意味に捉えていた友人に
いたずらされたこともあったなあ。
あれはひどい。
おっと、話を戻して。
エイプリルフールネタはWebでも結構出ますね。
特にWebではWebページを丸々使えるので
リアルとはまた違ったエイプリルフールを
楽しめます。
俺も結構引っかかったことがあって
過去に2回くらい騙されたかな。
この技術は・・!このサービスは凄い!と思わせて
実は嘘でした・・・とか。悲しすぎる。
一番悲しかったのは去年のシルバーセカンドの
恋愛ADVでしょうか。本気でキターと思ったのに。
話は変わって4月。
ちょっと真剣に数学取り掛からないと
悲惨なことになりそうで怖いです。
東工大の過去門やばすぎる。
東工大過去問直リンク
1,2,5,7を選択する予定ですが
こんなんやってねー、覚えてねーばっか。
内部生からしたら
「あ、あの時のテストと似てる」
「こんなんあったなあ」
「余裕ジャン」
って感じなんでしょうかね。
7番のプログラミング、アルゴリズムについては
若干やさしく設定されている感じ。
あくまで予想ですが、東工大は3年から
学科のコースが決まるので
プログラミングの授業自体は2年しか無いんですよね。
そういうわけで若干やさしくしてあるのではないかと。
でも、別の年度の過去門だと言語がSchemeで
ちょっと困りもんです。やっとこうかな。
エイプリルフール
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す