鬼才現る(拍手返事)
>>そんなに悩まなくても、普通に市販されてるお返し用のお菓子買えばいいのではないでしょうか。
おまえ天才だな・・・。
というかもうこれしかなくね?
適当に買ってくか。
ふと
そういえば結構前に買ったもち米放置しっぱなしだな
と、思い・・・
今日はそれを使うことに・・・。
あらかじめ用意しておいた小豆を使って・・・
苦労すること1時間!
レナ「あっ、これみぃちゃんのお婆ちゃんが作ってくれた
おはぎだよ。」
K1「ウッディ!!」
はい!見事に失敗しましたー!!
いやー難しいですね。意外と。
失敗点は↓をよーく見てもらえると
分かる人にはわかるんですけど
そうなんです!
小豆がちゃんと炊けてないんです!
多分規定時間より短かったのがいけなかったのかな。
で、ちゃんと炊けてないって事はつまり硬いわけで
あずきの中身の白い所が固まったまんまですねー。
これ実際食うとほんと硬いです。
そういうわけでもち米に塗るのも上手く行かず
食感も悪いわで散々な結果に・・・。
それでも次はもう同じ失敗はしないでしょう。
料理は目に見えて成長できるところが良いですね。
・・・ってか料理じゃなくて英語の勉強しろよ・・・・!
最近の話。
英語の勉強してるっちゃしてるんですけど
いまいち・・・。
これは本当に電通さえ受からない予感が・・・。
いやもう書類審査で落ちるんじゃね?と。
そういう危機感があるにも関わらず
19日は遊び行ってました。
遊びというかショッピングへ。
約1年半ぶりに大金使いました。
といっても6万程度。
でも俺にとっっちゃ5万↑は大金です。
内訳はゲームと服。
ゲームはDSのもっと英語漬け。
服はコートやらパンツやら5万円分。
初めてブランドもんに手出しましたけど
やはり高い分質やらデザインは割と良いですね。
少なくとも今までの安物よりかは。
でも本当にそれだけの金額に見合うものかどうかは
まだ分かりませんが。
で、DSの英語学習ソフトですが
これがなかなか面白い・・・!
英文を聞き取ってそれを書くのが主な学習法
なんですけど、これがまた適度に難しい・・・!
流石ネイティブの発音は違いますね。
俺じゃまだまだ聞き取れませんよ。うん。
TOEICまで@1ヶ月
気分転換はコレで常時英語漬けにしたいと思います。
日が開いてしまった
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す