スマブラが・・・

本当なら今日発売で今頃は・・・ううっ。
いや実際は言うほどでもなかったり。
やはり確実に幼少時代とは違いますね。
ゲームへの関心が減ったのもあると思いますが
やはり一番は理性の部分が強いのではないかなと。
テストの話。
難しいテストを予想していたら・・・
概念については穴埋め、しかも選択肢。
DBの理論部分は記述。
けど当然のごとく授業で説明したものばかり。
そしてそしてあれほど警戒していたSQL文記述は
穴埋めと記述の2問のみ・・・。
こりゃ余裕でAですね。下手したら100点ですよ、ええ。
というわけでテスト無事終了しました。
いやーやはり"与えられた学習"ってのは
楽ですね。
そりゃ量にもよりますけど覚える事とか
指定されてるわけで・・・
逆にプログラミングは解を自分で考えなくちゃならん。
暗記物とは違います。
そういうわけで、家に帰ってからの勉強の方が
苦戦していたり。
結局手をつけたのはDXライブラリ。
役に立たんゲーム作りをしています。
ところが一体どこから実装すればいいのやら。
どうすれば効率よくスマートに作れるのか・・。
ってかそもそもあのアルゴリズムはどうすれば・・・?
という感じであまり進んでいません。
やはりDXライブラリだけでなく、
たいていの事にいえるんですけど・・
オンラインの資料だけじゃ限界がある!!!!
うん、絶対無理。
XNAとかなんですかあれ。どこに資料あるの・・・?
=本屋
ええ、ありましたよ。帰りに見てきましたよ。
分厚いXNAの技術書を。
こりゃあ絶対役に立つなーと思いました。
そうですね、もう本買うしかないんですね・・・。
・・・ってか図書館徒歩5分じゃないの!
これから好きな本だけ買って残りは
図書館で借りようと思います。
いや、XNAはやりませんけどね。
まずはDirectXでしょう。似たようなもんですが。
DXライブラリに頼ってるようじゃ駄目ですよね。
早速明日から行動したい所ですけど、
1日中バイトという・・・。
結局DirectXにしても2Dなのか3Dなのか
方向が定まりませんけど、
何にせよ、本を借りてきてからそこに書いてある事を
やってみようと思います。
だって、与えられた学習ならある程度は楽ですから。
追記。
与えられてもTOEICとかむずいもんはむずいわ・・。
結局今後の方向性としては
個人で取り組む物はRPGに決定。
さっきちょちょっといじったら結構簡単に
OP画面とキャラ移動は実装できた。
後は画面遷移を考えつつ
OP→初期設定を実装して
テキスト(ストーリー)描画の実装と
マップの実装をすればとりあえずの原型は完成。
明日中に完成するやも。
全てはDXライブラリのお陰なんですけど
問題は、数ヶ月前キャラ移動→マップ
の順で作ったはいいものの謎の処理落ちが多発して
コケたという事が・・・。
コンパイルエラーじゃなくて処理落ち。
多分メモリ関係だと思うんですけど・・・
果たして今回は上手くいくのかどうか。
後、RPGを作るからにはテキスト、イベント、マップが
物凄い量になるわけで・・・
それをどう効率よくプログラムするかが分からない。
ここは本に頼ろうと思います。
それにしてもC++のクラスってJavaとちょっと違ってて
やりにくいっすね。


Posted

in

by

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です