鈴木社長
「やりたいことやると良いよ」
小学6年
「ゲームデザイナーになります!」
中学3年
「ゲームクリエイターになります!」
高校3年
「・・・」
そして大学3年
「俺って何がしたいんだろう」
任天堂って凄いですよね。
俺がただキャラクターもののゲームが好きなだけ
アクションゲーが好きなだけ、かもしれませんが
少年時代あれほど心をゆさぶられる物は
ありませんでした。
今改めてみてもホント凄い。
芸術と呼べるかも知れない。
そんな俺も含め、子供たちに夢を与え続けてきた
任天堂。
俺もここでゲームつくりてーなんて漠然と
少年の時思ってました。
で、今はどうかというと・・・
確かにゲーム作りは面白そうであるけれど
でも本当にゲームが作りたいのか?と言われると
普通。
じゃあ何がしたいと言われても困るし
卒業研究何がしたいのか訊かれてもまた困る。
中途半端な俺。
夢を追うのもいいけれど
金になるのは確実にIT系。
夢か金か、俺はどっちにすればいいのだろうか。
最も夢を選んだとしても
任天堂にしか興味ないし、任天堂に受かる保障ないし
落ちたら強制的にIT系就職ですけどね。
まあまずはとにかく勉強あるのみです。
今日の労働時間
8:00-14:00(6h) + 17:00-21:15(4.25h) = 10.25h
NEETよか数倍マシだけど
健全(勤勉)な学生と比べると
バイト学生ってやっぱ微妙・・・。
ココを見ている高校生、大学生諸君。
バイトはほどほどにね・・!本文は学業だよ!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です