発表当日。
異常なほど落ち着いている。
理由は簡単。落ちる事は明白だから・・・。
焦りを通り越して冷静になった感じ。
準備をして出発。
もうこれで5度目?の大岡山。
大岡山で降りると同じくらいの歳のスーツがちらほら。
彼らも同じ場所へ・・・・。
発表は会議室前。
あー、皆超盛り上がってるなあ・・・
内部生はいいなあ・・・。
さ、見るか・・。
2224・・・・2224・・・
えーと2224・・・
あ・・・22・・・24・・・?
ん・・・?w
いやおかしいだろ。
ちゃんと受験票見なくちゃね。
えーと受験票はっと。
こ・・・こ・・・これはああああああ!!!
皆やったよ!筆記合格したー!!!!
俺の1年間が報われたあああああああああ!!!その後は油断しないで口頭試問(面接)へ。
これは研究室訪問した時に向こうの先生に
どういうものかを教えてもらっていたので
想像はできていました。
面接室前に呼ばれて中へ。
着席。
「貴方の第一志望は〜〜研ですが宜しいですか?」
「はい」
終了ー。
これはもう落ちる要素が見当たらない。
向こうの先生もこの面接は
志望先の最終確認って言ってたし
これはもう・・・!
筆記は59名合格。
呼ばれたのは後ろから8番目だったので
筆記の順番は52位ってことですね。
今まで応援してくれたみんなありがとう。
後は9/16の正式発表です。
東工大、筆頭試験結果
投稿日
カテゴリー:
投稿者:
タグ:
コメントを残す