ここ1週間で4回くらい飲み会でした。
正直疲れたし、大分金も減りました。楽しかったから良いんですが・・・。
毎月飲み会は4回程度に抑えたいです。
ここ1週間で4回くらい飲み会でした。
正直疲れたし、大分金も減りました。楽しかったから良いんですが・・・。
毎月飲み会は4回程度に抑えたいです。
資格、NW勉強、過去問
資格、取得計画見直し
開発、Mac Book Pro
開発、iOS
開発、BT通信、トランプゲーム
開発、FW比較
開発、ログインシステム、メール
開発、Webアプリ、アニメ集計
英語、フォレスト
英語、中学問題集、高校問題集
本、コードコンプリート
本、ネスペ21, 22, 23
本、TCP/IP入門
本、Java言語仕様
自鯖、ローカル用メールサーバ
自鯖、WordPressテーマ変更、カスタマイズ
VPS、メールサーバ
VPS、バックアップ、リストア
VPS、WordPress 棲み分け
VPS、ドメイン
やることいっぱい 半分くらいきっとやらない
先日、大学院の後輩と一杯やってきました。
改めてレベルの高さを実感しました。
会社ではそれなりにやってますが、結局資格取る程度ですし、
総合的な能力を見るとやはり大学院クラスで見ると底辺レベルです。
最近全然コーディングしてませんし・・・、ここ2,3年ほとんど成長してないんじゃ・・・。
そんな訳で成長するために、何かWebアプリを作ってみようかと思っています。
さくらのVPSも借りて、WicketとHibernateを少し試してみて、土日は結構楽しめました。
この調子でレベルアップを図るために、Webアプリを作って行こうと思うのですが・・・
まずはどう成長するのか、何のために成長するのか、しっかり考えないとダメですね。
コーディングしながらでは考えられなかったので、次の休みは改めてゆっくり考えようと思います。
先日Oracle Master Silver DBA 11gの資格試験を受け、合格してきました!
結果は83%だったので、まあまあ余裕。
今回は時間かけたのでそのおかげでしょうか。
勉強法はいつもと同じ。教科書+問題集、n周。勉強時間は2ヶ月です。
教科書は定番の以下の物。
[tmkm-amazon]4798118931[/tmkm-amazon]
問題集も定番の以下の物。
[tmkm-amazon]4844326716[/tmkm-amazon]
教科書は2013/1に1回読んだんですが、その後問題集に繋げなかったせいで内容すっぽ抜けてました。
その後2013/6に2回目読み直して完了。後はひたすら問題集でした。
教科書も問題集も基本的には毎日の通勤時間のみです。(往復1.5h)
最後の1週間は流石にまずい・・・と思い、しっかりノートに書いて問題集やりました。
次はGold目指して頑張ります。
これでIT資格保有数が9になりました。この調子で頑張って、リストラ・転職・業務に備えたいと思います。
8/2(金)は合コンのような飲み会でした。
といっても友人(男)は婚約者がいるので、合コンではない感じです。
名目は食事会なので、まあそっちの方が合ってるかな?
女性側は友人の元バイト仲間の人(以下、A子)。会うのは2度目です。
その人の後輩の女の子(以下、B子)も来る予定だったんですが、急遽家庭の事情で不参加に。
ドタキャンだと悪いからって、集合場所まで来て一言詫びてから去って行きました。
すごい・・・これが大人の人付き合いか・・・なんて礼儀正しいんだ・・・とか思いました。
そんな訳で、友人、A子、俺の3人で飲みに行きました。
飲み会は楽しかったです。
友人とA子が少し前に出席した結婚式の話とかで盛り上がりました。
式場が凄かっただとか、新婦が妊娠してたからプロポーションとかが色々凄いだとか残念だったとか。
彼女と行きたい場所についての話になったときに、自分の考えを聞かれて
そのときスカイツリーと言った勢いでA子を誘ったらあっさりOKされました。
しかも明後日(今日、8/4日曜)に決定。早すぎ!
そんな訳で楽しみにしてたんですが、A子の家庭の事情で結局ツリーには登れず、昼食だけで解散となりました。
残念!
次はB子をもう一度誘って飲み会リベンジしよう!ということになりました。
次も楽しみです。
しかし今はダンガンロンパの方が楽しみです・・・。