社会人の収支概算

無事に就職が決まったわけで4月から社会人です。

初めの3ヶ月は研修なので茨城行き。

寮住まいも強制。

なので少し特殊ですが、それが終わったら今度こそ本当に自立せにゃならんです。

少し不安な気持ちもあるので果たして自分の給料で生活していけるのか計算してみました。

条件1:2年目の年収で計算
1年目はボーナスや税金面で色々条件が異なるので除外。

条件2:月収23万、ボーナスは4.0ヶ月分/年と考える。
つまり月収は12+4ヶ月分を12で割ったものと考える。(年収368万、月収30.6万)

条件3:厚生年金は月収の7%で計算。

条件4:年金未納分を考慮し月1万、それに充てる。
学生納付特例制度の分を払うため

条件5:社会保険は考慮しない
(よく分かってないため)

条件6:税金面で控除分は考慮しない
(色々面倒なため)

以上を考慮して収支を計算。

月収:306,000

厚生年金:20,000
未納年金:10,000
住民税:15,000
所得税:25,000
奨学金:35,000
住宅費:60,000
食費:30,000
交際費:20,000

出費合計:205,000
月収-出費合計=306,000-205,000=101,000

ボーナスを考慮しないと月収23万なのでかなり厳しい。

月の猶予が3万ってどうなん・・・

しかも住宅費6万は茨城で言えば高級だけど、東京ではありえない。

交際費も2万と甘い見積もり。

仮に1月に飲み会2回行って1万、本とゲーム買ったらもう2万。

絶対もっと出費あるでしょう・・・!

どこぞの漫画の登場人物が1千万は大金、必死に働いて30代半ば、40代になってやっと蓄えられる金、とか言ってますけど

まさにその通りですね。

1千万貯蓄とか考えてましたけど、これはかなり厳しい・・。

やはり出世してがんがん昇給するしかねえ。頑張らなくては。

もし実家住まいだったら6万浮く。家に入れる分3万引いて、3万の節約。

20年かかるけど、奨学金全額返金で月3.5万浮く。

未納分の年金も終われば1万浮く

計7.5万。

流石に10年、20年したら生活楽になってそう。

とにかく社会にちゃんと溶け込めるかだな。

それさえできれば人並みの生活ができそう。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

“社会人の収支概算” への2件のフィードバック

  1. かっぴーのアバター
    かっぴー

    未納年金わざわざ払うんすか?
    俺はハッキリ言って年金制度は確実に破綻すると思っているので、未納年金払うぐらいなら今現在を生きる自分のために使ってあげたほうがいいと思うなー。

    参考として、、、最初の3年間ぐらいは基本給から5〜6万円引かれた金額が手取りとして手元に来ると考えていいと思います。

    研修終わって、東京に戻ってきたら、将来に希望が持てるいい話を聞かせてあげるよ☆

    1. あおかび(webmaster)のアバター

      破綻はあるかもしれないけど納税額分の保証はあるんじゃないかと思ってるよ。
      20代の1万と30,40代の1万じゃ価値が違うけど、納税は義務だし仕方ないかなとね。
      勿論生活きつかったら未納分はそのままにするけども。

      東京戻ってくるかは配属次第だけどそのときは宜しく!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です